札幌市の株式会社ピストジャパンは放課後等デイサービス事業所【ぴすと学舎・プラス】、就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)事業所【ジョブベース・ぴすと】を運営しております。

就労継続支援B型SUPPORT

就労継続支援B型事業所
≪ジョブベース・ぴすと≫

木工作業やチラシ折りなど座って行う内勤作業と、ポスティングや洗車等の
身体を動かす外勤作業を行っています。
少しアクティブで笑いが絶えない明るい雰囲気の事業所です。

「うまくいかないことがあっても(そんな日もあると)明日また笑って過ごせる」

そんな事業所を目指しています。

  • 定員は14名の少人数制
  • 工賃はB型事業所としては高めの時給300円
  • 月に25,000円以上可能
  • 週に2回AMのみなどご自身に合ったペースで通所できます。
  • ドリンクサーバーを設置しておりますので、お茶・コーヒー・スポーツドリンクなどが飲み放題です。
  • 得意な事やご希望に合った作業へ取り組めます。
施設内

一人ひとりが持っている「力」を「働く」ことにつなげ、自分に合った「暮らし方」を見つけていきます。

  • 何が出来るかわからない…
  • ちゃんと働けるか不安がある…

そんな方はぜひ、ぴすとへご相談ください。
あなたの「社会とつながりたい」気持ちを応援します。

ジョブベース・ぴすとで
できること
-Feature-

体調に合わせて

・体調が良くない…
・昨晩眠れなくて眠気が強い…
・なんだかイライラする…
誰でもそんな日はあります。
ぴすとでは、そんな時に「どう過ごしていくか」、「どう振舞っていくか」を一緒に考え、最適を見つけます。

挑戦し、自信をつける

「失敗は経験」であり、自分の中にある新たな一面が見つかる大切なプロセスと考えます。
新しいことへの挑戦を容易にしていける環境を整えております。
出来たことへの積み重ねにより成長を実感し、自信をつけていきます。
働きの中から自信をつけ、「世界を広げる」、「将来の選択肢を増やしていける」関わりを行います。

地域で暮らす、次のステップへ

B型事業所としては珍しく生活面の支援を手厚く行っております。
ご希望の方はグループホームの見学や病院の受診同行、ご家族や各種関係機関との連携、連絡等を行い、地域での生活を応援させていただいています。
また、ハローワークや職業センターへの同行、A型事業所の見学等、次のステップへ向けた取り組みをサポートしています。

作業について
-Program-

木工作業をメインにチラシ折りや箱折りなど座って行う内勤作業と、ポスティングや洗車等の身体を動かす外勤作業を行っています。
また、パソコンも全部で10台取り揃えていますので、ご希望の方には専用のパソコンで事務作業やエクセル・ワードの作業へ取り組んでいただいています。
ジョブベース・ぴすとはB型事業所としては珍しく、商品の企画や開発から携わることの出来る事業所です。
作業に幅を持たせることでそれぞれの選択肢を増やし、「自分らしく生きる」をお手伝いします。

木工作業

木工作業

PCを用いた作業

PCを用いた作業

軽作業

軽作業

洗車作業

洗車作業

ジモティー

商品の購入はこちらから

twitter

事業所 Twitter

1日のスケジュール
-Day Schedule-

8:30
|
10:00

順次通所

10:00
|
12:00

作業

12:00
|
13:00

休憩(昼食)

13:00
|
14:30

作業

14:30
|
14:45

清掃

14:45
|
15:00

日報記入・帰宅

送迎について
-Seeing off and meeting on return-

送迎の対応も行っています!
(公共交通機関の利用をお願いすることもあります。)
送迎範囲など、詳しくはお問い合わせください。