木工作業やチラシ折りなど座って行う内勤作業と、ポスティングや洗車等の
身体を動かす外勤作業を行っています。
少しアクティブで笑いが絶えない明るい雰囲気の事業所です。
「うまくいかないことがあっても(そんな日もあると)明日また笑って過ごせる」
そんな事業所を目指しています。
一人ひとりが持っている「力」を「働く」ことにつなげ、自分に合った「暮らし方」を見つけていきます。
そんな方はぜひ、ぴすとへご相談ください。
あなたの「社会とつながりたい」気持ちを応援します。
・体調が良くない…
・昨晩眠れなくて眠気が強い…
・なんだかイライラする…
誰でもそんな日はあります。
ぴすとでは、そんな時に「どう過ごしていくか」、「どう振舞っていくか」を一緒に考え、最適を見つけます。
「失敗は経験」であり、自分の中にある新たな一面が見つかる大切なプロセスと考えます。
新しいことへの挑戦を容易にしていける環境を整えております。
出来たことへの積み重ねにより成長を実感し、自信をつけていきます。
働きの中から自信をつけ、「世界を広げる」、「将来の選択肢を増やしていける」関わりを行います。
B型事業所としては珍しく生活面の支援を手厚く行っております。
ご希望の方はグループホームの見学や病院の受診同行、ご家族や各種関係機関との連携、連絡等を行い、地域での生活を応援させていただいています。
また、ハローワークや職業センターへの同行、A型事業所の見学等、次のステップへ向けた取り組みをサポートしています。
8:30
|
10:00
順次通所
10:00
|
12:00
作業
12:00
|
13:00
休憩(昼食)
13:00
|
14:30
作業
14:30
|
14:45
清掃
14:45
|
15:00
日報記入・帰宅
送迎の対応も行っています!
(公共交通機関の利用をお願いすることもあります。)
送迎範囲など、詳しくはお問い合わせください。